総合保育びっぐふぁみりー

よくある質問

Q1びっぐふぁみりーでは何人の子供を預かりますか?

A1<A・B・Cプラン>行政の運営基準では40名以上可能ですが、幅広い活動ができるよう最大人数を30名までに抑えております。

Q2いつから入会できますか?

A2<A・B・Cプラン>入会の開始は幼稚園・保育園で年長になられた4月より入会が可能となります。入会終了は定員になった時点もしくは、1年生の1学期までとなっております。※但し、定員に空きがあることと一定水準以上の学力や特技が備わっていることが前提条件となりますが、Aプランの既存会員様からご紹介いただい場合に限り、2年生の1学期までAプランの入会を認める場合がございます。

Q3びっぐふぁみりーの施設見学はできますか?

A3<A・B・Cプラン>お問い合わせフォームもしくは、お電話でご予約ください。ご見学いただいた際に、詳細な説明をさせていただきます。所要時間は1時間30分程度となります。

Q4びっぐふぁみりーに入所を希望する場合、就労証明書は必要ですか?

A4<A・B・Cプラン>保護者の方の就労の有無に関係なくどなたでもご入会いただけます。就労されている場合においては、就労証明書の提出は必要ございませんが、入会届の項目にご両親の勤務先などを記載いただく必要がございます。

Q5利用料金の支払いにはどのような方法がありますか?

A5<A・B・Cプラン>銀行振込払い(ゆうちょ銀行)と現金払い(月謝袋)の選択をしていただき、お支払いいただきます。月末に翌月分保育料の請求書を発行いたしますので、翌月10日までにお支払いください。(前払制)

Q6最大延長時間は何時~何時までですか?

A6<Aプラン>月極めでの学童保育をご利用の場合は、原則として朝は7時30分~、夜間は22時までとさせていただいております。朝7時30分より前の時間や夜間22時を過ぎる場合はご相談ください。施設は24時間対応できる運営基準を満たしておりますので、施設と職員の状況により対応できる場合がございます。但し、当日の対応は致しかねます。<B・Cプラン>Aプランと同じ時間で対応は可能ですが、通常利用の開始時間17時までの時間帯は、前延長料金の請求対象となります。

Q7送迎サービスはありますか?

A7<A・B・Cプラン>はい、無料でご提供させていただいております。利用基準はございますが、現在のところ、希望される全ての方にご利用いただいております。詳しくは、直接お問い合わせください。

Q8子どもが急に体調を崩した場合でも仕事の都合上すぐに迎えに向かうことができません。どうしたらよいですか?

A8<A・B・Cプラン>体調を崩された場合、すぐに保護者の方に連絡し、お迎えにお越しいただくことが原則となります。しかし、仕事などの状況によっては、困難な場合もあるかもしれません。そのような場合でも、保護者の方がお迎えに到着されるまでの間、看護職員として専属を一人付け、別室で安静にお過ごしいただけます。

Q9インフルエンザや新型コロナなどの感染症による学級閉鎖などの代休は預けることは可能ですか?

A9<A・B・Cプラン>感染症の場合、インフルエンザは本人が罹患しておらず、予防接種を2回接種完了している場合は、お預かり可能です。一方の新型コロナの場合、濃厚接触者に認定されていないことが確定し、せき、発熱、のどの痛みなどのかぜ症状が見受けられず体調が良好で学校も登校可能となった場合はお預かりが可能となります。※新型コロナに関しては政府や自治体の方針や対策が頻繁に変更されていることから、それに応じる必要があります。まずは直接ご相談ください。

Q10病気の場合でも預かってもらえますか?

A10<A・B・Cプラン>原則としてお子さまが病気の場合のお預かりは行っておりません。目安として37.5℃以上の発熱のあるお子さまや前日や当日等に体調を崩しているお子さまそして、インフルエンザや新型コロナ等の感染症に罹患されているお子さまは他のお子さまを感染させてしまう恐れがあることから利用はお断りさせていただいております。

Q11地震や台風による警報発令時の対応はどうなっていますか?

A11<Aプラン>朝7時時点で暴風警報か洪水警報(一部の学校)により休校になる場合や強い地震の発生により休校となった場合、7時30分より施設を開け受け入れ態勢を整えます。預かりを希望の場合は、警報発令中は無料送迎サービスの提供が行えないことから、保護者の方には直接お子さまをお送りいただきます。お子さまをお預かりしているときに地震による災害や台風による警報が発生した場合、お子さまの安全確保を最優先とした対応となります。また、暴風警報が警報発令中の場合、無料送迎サービス、安全通所サービスは中止となり、保護者の方に施設までお迎えをお願いしております。
<B・Cプラン>17時までは預かりはできません。17時の時点で警報発令中の場合の安全通所サービスの提供も致しかねますので、保護者の方には送迎をお願いいたします。

Q12アレルギー対策はしていますか?

A12<A・B・Cプラン>入会申し込み時にアレルギーチェックシート等の書類の記載を行っていただきます。それを基に、保護者の方と内容について確認後、お子さまに応じた受入れ体制を進めております。

Q13びっぐふぁみりーでは土曜日も預かってもらえるのですか?

A13<Aプラン>保護者の方の勤務の有無に関わらず、土曜日の利用を勧めております。土曜日はバリアスラーニングや中国語、英会話や絵画、天気が良い日は外遊びなど幅広い分野のカリキュラムがたくさんあります。保護者の皆様は、日頃溜まっている家事を片付ける時間などに集中できることで、日曜日は家族でゆったりと過ごされております。
<B・Cプラン>原則平日のみの利用となりますので、土曜日の利用は致しかねます。

Q14昼食は弁当を持参させる以外の方法はありますか?

A14<A・B・Cプラン>はい、ございます。外部の給食センターへの発注による昼食提供が可能です。もちろん、お弁当をご持参いただくこともできます。現状7割の方が昼食を発注しております。

Q15びっぐふぁみりーは小学校の「いきいき活動」とどこが違いますか?

A15<A・B・Cプラン>「いきいき活動」が‘遊び’の場所を提供するのに対し、びっぐふぁみりーは「学習」と「対話」を礎とした教育カリキュラムや無料送迎などを提供できる施設です。行政や自治体などからの補助金に頼らない運営を行っていることから、市外からの希望者の受入れも可能となっております。そのことから、父母会などもなく、警報発令時などの休校時の受入れも可能となります。各種検定の実施や思考力・判断力・表現力を育む独自カリキュラムの提供、新型コロナによるオンライン授業のサポートなども柔軟に対応できる民間学童保育となっております。

Q16びっぐふぁみりーに父母会などの保護者の参加が必要となる活動はありますか?

A16<A・B・Cプラン>びっぐふぁみりーでは開設時からの理念として、仕事終わりや休日の貴重な時間は、親子で接する大切な時間としてお過ごしいただきたいと考えています。貴重な時間を費やすような保護者が主体となるイベントや集会は一切ございません。

Q17びっぐふぁみりーでは兄弟割引はありますか?

A17<A・B・Cプラン>学童保育のご利用の場合は、二人目以降のお子さまに関して兄弟割引として入会金を免除いたします。但し、兄弟姉妹が二人以上同時にびっぐふぁみりーに在籍し、同じプランで利用している場合に限ります。

Q18臨時休業や運動会等の代休、短縮授業の場合は開設時間前に預かっていただくことは可能ですか?

A18<A・B・Cプラン>はい、可能です。但し、通常受入れ開始時間までは前延長料金が発生します。

Q19小学生になれば何か習い事をさせたいが仕事などで時間を作れません。よい方法はないですか?

A19<Aプラン>はい、ございます。びっぐふぁみりーでは「英語」「中国語」「ピアノ」「絵画」「手芸」「そろばん」「ダンス」「書道」「理科実験」「道徳」の10種類の幅広い分野の本格的なレッスン教室に参加することができます。
<B・Cプラン>学習塾と同等の教材を使用した学習指導コースを提供することが可能です。放課後をさらに充実した有意義な時間にしたいという考えをお持ちの場合は、Aプランで入会されることをお勧めいたします。

Q20男の子ですが、オプションでピアノと英語を習わせたいです。他のお子さまの状況をお聞かせください。

A20<Aプラン>専属のピアノ講師が指導を行い、ライティホールなどの本格的なホールで保護者の方の前で発表会も行います。全体で約7割、男の子は約5割がレッスンを受けております。一方の英語についてですが、英会話と英検取得に向けた指導を行っております。英会話レッスンでは、外国人講師が指導するので、本格的な会話力と外国人に対しても積極的なコミュニケーション力が身につきます。また、英検に向けた学習では、習熟度に応じたクラス編成を行い、テキストを使った授業を行います。6年生で英検3級合格を目指して取り組んでおります。
<B・Cプラン>レッスンの受講は可能ですが、条件やレッスン料などはAプランと異なります。

Q21年度途中でのプラン変更は可能でしょうか?

A21<Aプラン>1年生の間は可能ですが、2年生以降についてはカリキュラム等の活動に支障が生じてしまいますので、プラン変更をされる場合は翌年の学年が上がるタイミングからとなります。
<B・Cプラン>1年生の2学期以降はAプランに変更することは不可能となっております。

Q22中学受験を考えており、上本町の塾までお送りしてほしいのですが可能でしょうか?

A22<A・B・Cプラン>はい、可能です。但し、別途居宅訪問保育料と実費交通費(往復分)のご請求をさせていただきます。

Q23新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言の発令により臨時休校措置となった場合、閉設されてしまうのでしょうか?

A23<Aプラン>いいえ、閉設されることはありません。新型コロナによる全国一斉休校となった場合においても、夏休みのような長期休暇期間と同様に朝7:30~の受入れ体制を整え、時差登校などにも対応を致します。
<B・Cプラン>いかなる状況でも通常通り17:00~の受入れ対応とさせていただきます。

Q24イベント開催の場合、全員が参加しなければいけないのでしょうか?

A24<Aプラン>いいえ、不参加することも可能です。しかし、イベントにおいても目的を持ち日頃から準備に取り組みますので、不参加の場合はイベント終了までの期間の充実度が若干下がってしまうかもしれません。
<B・Cプラン>原則参加はできません。

Q25小学校へのお迎えが不可能な場合、自宅までのお迎えは可能でしょうか?

A25<A・B・Cプラン>はい可能です。例えば、大阪教育大学附属平野小学校の場合、学校終了後は特別なことが生じない限り、保護者同伴であっても制服のままで立ち寄ることは認められておらず、まずは帰宅することとなっております。当施設を利用する附属平野生の場合、ご指定いただいた時間帯でご自宅へお迎えに行っております。その他の事例の場合は、別途ご相談ください。

Q26どのような先生が学習指導を行うか気になります。また、保育士や教員免許などの有資格者はいますか?

A26<A・B・Cプラン>はい大丈夫です。当施設は大阪市より認可外保育施設として認められておりますので、施設運営を行うには有資格者が必要となります。それに加え、大阪市教育委員会より教員採用試験の加点制度を認められている施設となっており、教員を目指す学生やその他の学生スタッフも子どもたちと関わります。また、専門分野では、元大学教授や大阪の国立大学出身者、海外の駐在員経験者などが授業を担当しております。英会話については、ネイティブ講師が担当します。施設には毎日3名以上のスタッフが勤務しております。

Q27親族や知人に育児相談しても納得できないことが多く、専門知識をお持ちの方に育児相談をしたいのですが、保護者の皆様は育児・教育相談を利用されることは多いのでしょうか?

A27<A・B・Cプラン>はい、気軽に利用されております。放課後の時間は年間1600時間以上といわれており、学校にいる時間やご家族で過ごす時間よりも実は長くなります。その時間をお子さまと共に過ごすスタッフだからできる一般論ではない独自の視点でのアドバイスにより、保護者の皆様に安心を感じていただいております。

Q28入会テストがあるようですが、難しいのでしょうか?

A28<Aプラン>未就学のお子さまが受けられますので、保育園や幼稚園、塾に通われているなどといった環境により一概にやさしい・難しいなどの出題傾向などは申し上げられません。しかし、得点も大切ですが、問題に取り組む姿勢やお話しも審査基準に含まれております。
<B・Cプラン>Aプランのような活動に重点を置くというよりは、保護者の方が帰宅されるまで安心して待つ場所としての役割が大きくAプランとは役割が異なることから、入会テストはございません。

Q29大阪教育大学附属平野小学校に通っているお子さまが多いと伺いましたが何人ぐらいいますか

A29<Aプラン>現在は5名(男子2名・女子3名)がご利用いただいております。※2021年12月地点
<B・Cプラン>在籍実績はございません。

Q30大阪教育大学附属平野小学校の受験を検討しておりますが、合格した場合に代休になることが多いと伺いました。その場合、朝からのお預けさせていただくことは可能でしょうか?

A30<Aプラン>附属小学校に限らず、公立小学校であっても朝7:30~利用希望者が1名であっても受入れ対応を致します。
<B・Cプラン>いかなる状況でも通常通り17:00~の受入れ開始とさせていただきます。

Q31娘が公立小学校の雰囲気に合わないと感じ、小学校受験を検討しております。国立小学校や私立小学校に通うお子さまも利用されていると伺いましたが、公立のお子さまと仲良く過ごされているのでしょうか?

A31<A・B・Cプラン>一度見学にお越しいただけるとすぐに感じていただけるかと存じますが、同学年の仲の良さだけでなく学年を超えて仲良く活動しております。公立の利用者も入会前には入会テストに合格していることもあり、小学校受験経験者と同等レベルで活動やカリキュラムに取り組んでおります。活動内容には物足りなさを感じさせることはございません。

Q32中学受験を目指す塾にも通いながら、貴施設を卒業までの6年間継続利用される方が多いと伺いました。中学受験を目指す高学年であれば、塾に一本化するのが一般的だと思います。保護者の方はどうして6年間も継続して利用されるのでしょうか?

A32<A・B・Cプラン>一番の理由は、利用されるお子さま自身が自分の居場所として居心地の良さを感じていることが、保護者の方にも伝わっている点だと思います。また、中学受験を目指すご家庭を数多く見てきた経験から、お子さまと保護者の方の双方が抱える精神面での不安を緩和する対応等で評価をいただいていることが、継続利用に繋がっていると考えております。

Q33日々の子どもの活動をお知らせいただくことは可能でしょうか?

A33<Aプラン>毎日限られた時間内で最大限の活動に取り組むため、時間上の都合から一人ひとりに向けての連絡帳のような形でお伝えすることはございません。しかし、子どもたち一人ひとりと対話により日々の様子を確認しておりますので、お子さまの様子に気になる点が少しでもあれば、活動終了後すぐに保護者の方に向けて連絡をさせていただいております。一方で、毎年6月と11月に個別懇談を行うことから、お子さまの成長を伝える機会となっており、保護者の方にはお喜びいただいております。
<B・Cプラン>Aプランと同様に連絡帳などで日々の様子を伝えることはございません。またこのプランは、保護者の帰宅までの時間を安全に待つ場所として取り組んでいることから、体調の変化や怪我といったものを除いては、特別お伝えすることはございません。

Q34夏休みなどの長期休暇の場合、1日が長く時間を持て余すことはないでしょうか?

A34<Aプラン>時間を持て余すことは一切ございません。当施設では、短期的な目標を持って取り組んでおります。例えば、夏休みの場合、日頃から行う学習に加え、様々な企画や課題克服に向けた学習を行います。また、休み前半はサマーキャンプの準備(ダンスやピアノ発表の練習、イベントなどの企画やチーム編成など)を行い、中盤~後半にかけては、漢字検定取得に向けた取り組みを行います。子どもたちからは、「学校の1日に比べ、すぐに終わってしまいます。時間が足りません。」といった声が聞こえるくらい充実した1日を過ごしています。
<B・Cプラン>長期休暇期間でも日頃と同じ活動内容となります。

Q35子どもは楽しく利用しているのですが、諸事情により世帯収入が減少し、このまま通わすことが難しいのですが、減免措置などの方法はないでしょうか?

A35<A・B・Cプラン>原則としてはございません。しかし、事情をお聞かせいただき、正式な証明書等をご提出いただくことにより、審査によっては負担を軽減できる可能性もございます。まずはご相談ください。

Q36卒業までの6年間利用された会員の卒業後の進路について教えてください。

A36<Aプラン>2022年3月地点においての卒業生は1期生と2期生がいます。それら卒業生の進路については、国立中学校(大阪教育大学附属平野中学校)、私立中学校(浪速中学校、開明中学校、帝塚山学院中学校)、公立中学校の進学となっております。
<B・Cプラン>現在のところ、6年間利用した卒業生はいません。

Q37英検やそろばん検定など様々な検定に取り組まれているようですが、年間何種類の検定を受験されるのですか?また、それぞれ何級取得を目標に取り組み実績はどのようになっていますか?

A37<Aプラン>年間6種類の検定合格に取り組んでいます。また、英検3級、漢検5級、そろばん検定1級、中国語検定(HSK)1級、算数検定6級の合格を最低限の目標として取り組んでおります。英検などでは4年生で3級を合格し、準2級に取り組んでいるお子さまもいます。

プレスクールに関しての質問

Q1プレスクールに入会できるのは何歳からでしょうか。

A1満1才から小学校入学前までのお子さまにご入会いただいております。

Q2入会申し込みの締め切りはいつでしょうか。

A2特に決まった締め切り日というのは設けておりません。1年を通じていつでも入会することができます。受け入れる人数が限られていますので利用を希望される場合は、気軽にお問い合わせフォームもしくはお電話から施設見学と施設説明にご予約ください。

Q3プレスクールの雰囲気を知りたいのですが、見学はできるのでしょうか?

A3お問い合わせフォームもしくは、直接お電話でご予約ください。ご見学いただいた際に、詳細な説明をさせていただきます。所要時間は1時間30分程度となります。

Q4もしも、入会手続きが完了後に取りやめた場合、入会金等は返金できますか?

A4入会手続きが完了し、入会金が納付いただいた後の返金は、いかなる場合においても致しかねます。予め、ご了承ください。

Q5週1あるいは週3のコース等で入会し、後日、週5コースへ変更することは可能ですか?

A5はい、変更可能です。ただし、各クラスに定員が定められておりますので、クラスに空きがある場合のみ、対応させていただきます。また、変更したい月の前月10日までに、変更をお申し出ください。

Q6親と離れたことがなく、心配です。大丈夫でしょうか?

A6親御様と離れることでお子さまが不安を感じるのは当然のことです(親御様もご心配のことかと思います)。慣れるまでの期間や程度は個人差がありますが、少人数制だからこそできるきめ細やかな対応で、それぞれのお子さまの状況を踏まえた最適なサポートとアドバイスを致します。慣れた後は、日常の行動面でも積極性や社会性がでてくるなど大きな成長が見られます。

Q7まだ、おむつが取れていないのですが、利用は大丈夫でしょうか

A7はい、問題なく利用いただけます。しかし、プレスクールの活動と衛生面の観点から、トイレトレーニングの実施は致しておりません。

Q8お友達ができるか不安です

A8びっぐふぁみりーのプレスクールでは、少人数制の導入により保育士が一人ひとりとしっかり関わる保育を行います。年齢にもよりますが、3歳までのお子さまは集団生活に向けてお子さまが不安を抱かないよう母子分離に重点を置いた活動に取り組みます。この年代のお子さまは多くのお友だちと一緒に活動するというよりは、しっかりと関わってもらっているという実感を得られる環境の方が情緒の安定につながり、安心できる居場所になると考えております。

Q9万が一、発病や怪我、事故が発生した場合の対応はどのようになっておりますか?

A9状況により速やかに応急処置を行います。但し、重大な症状や緊急の場合においては、スタッフ自身の現場判断で最善の方法をとらせていただきます。状況によっては、お子さまへの処置を優先し、親御様へのご連絡が事後となってしまう場合もございます。また、スタッフの過失が判明した場合は、当社加入賠償責任保険の限度額内で適用いたします。

Q10長期休暇はありますか?

A10春休み、夏休み及び冬休みが、それぞれ2週間~1ヶ月半程度ございます。プレスクールについては、その間、希望者は、一時預かり保育を提供しております。

Q11延長保育はありますか?

A11お仕事やその他の都合によりお迎えが遅くなる状況になるときは、延長保育を実施しています。料金に関してはホームページ上の料金表をご確認ください。

Q12給食はありますか?

A12当プレスクールでは、給食は配膳業者に委託しております。もちろん、お弁当をご自宅から持参されてもかまいません。

Q13毎回利用日に無料送迎サービスを提供いただけるのでしょうか?

A13はい、提供させていただいております。送迎エリアは平野区全般と施設より半径4kmとなります。ご兄弟や複数名で利用される場合などは、送迎エリア外でも提供できる場合がありますので、まずは直接ご確認ください。

居宅訪問型保育に関しての質問

Q14入会できない場合はありますか?具体的に教えてください。

A14下記の場合は入会をお断りさせて頂いております。※基本は面談時に判断させていただいております。
・生後1歳未満のお子さまの場合
・びっぐふぁみりー最寄り駅の長原駅(地下鉄谷町線)から片道1時間以上のエリアにお住まいの場合
(要相談:オプションにて出張サービスで対応可能 例:結婚式 旅行同伴 等)
・特別な医療行為(例:吸引・吸入・複数の塗り薬・注射等)や身体の不自由等による介護が必要な場合
・ペットの種類や状況(放し飼い等)によりお断りさせていただく場合がございます。(要相談)
・緊急時に備え、預かり時間内において、親御様への連絡が常につながる状態を確約できない場合

Q15入会を希望したいのですが、すぐに入会できますか?

A15はい、もちろんです。但し、スタッフを訪問させていただく前日までに事前面談が必要となります。大切なお子さまをお預かりする責任ある立場から、その中で、しっかりとした情報をお伝えいただきます。お伝えいただいた情報を基に状態・状況を把握した上で、お子さまの現状に応じたきめこまやかな保育指導や有意義な時間を過ごせるよう心掛けております。

Q16他社と比較したら、料金設定が高めなのはなぜですか?

A16当社の保育サービスの方針として、お子さまの充実度と親御様の満足度を大切にしております。料金については、当然のことですが、コストの削減を行い、利用者のみなさまに還元することは経営努力として必要なことではあります。現在、利用者のみなさまから、「他社では利用してもしなくても月会費の名目で一定額を支払わなければならないのですが、びっぐふぁみりーは年会費なのが有難いし、年に1度の利用で年会費も無料になるのは大変魅力的に感じます」や「訪問されるスタッフの方が日頃から保育施設で従事されているので、現在の子どもの傾向をよく知っている」などの声も多数寄せられております。
このように当社では、目先の安さを全面アピールし、必要な経費まで削ることでトラブル発生に繋がることを考慮すれば、比較的料金が高くても、サービス内容に満足いただき、親御様・お子さまとの信頼を築いていく方が、費用対効果の観点からもご納得いただけるものと考えております。そして、それを実現する上で最も重要な役割を担うのが訪問スタッフとなります。
当社では自社が運営する保育施設で日頃から研修を重ね、子どもたちと深く関わり、経験・実績を積んでいるスタッフを訪問させることを方針として取り組んでおります。そのことで、信頼性・安全性はもちろん、個々に応じたきめこまやかな対応が可能となります。以上の理由から、どうしても料金設定が上がってしまうことをご理解いただければ幸いです。

Q17支払いはどうしたらいいですか?

A17当日スタッフが予約時間と要望に応じた金額をサービス提供前に前金にてお支払いいただきます。月極めや定期的なご利用の場合に限り、ご希望がございましたら、月末締めにて請求書を郵送させていただき、口座振込みをご利用いただけます。

Q181時間程度の短時間での利用は可能ですか?

A18はい可能です。但し、対応可能時間(平日:10:00~16:00)とエリアを限定させていただきます。短時間利用の対応時間外やエリア外でのご利用は、最低利用時間を3時間とさせていただきます。

Q19当日の利用予約はできますか?

A19可能です。但し、当社のスタッフは自社運営の保育施設において従事しているため、施設の状況もしくは、他の予約状況によりお断りさせていただくこともございます。予め早めのご予約をおすすめします。

Q20予約をキャンセルした場合は、キャンセル料は発生しますか?

A20予約後7営業日前までは発生いたしません。その後のキャンセルに関しては、料金表の通りです。料金表はホームページ上でご覧いただけます。

Q21何歳から利用できますか?

A21満1歳から利用可能です。

Q22長時間の依頼をした場合、スタッフの食事は用意する必要がありますか?

A22通常6時間を越えるご依頼をいただいた場合で、食事を取ることが必要と判断した場合については、保育時間内においてお子さまの安全に配慮しながら速やかに食事を取らせていただきます。また、1食はスタッフが持参いたします。しかしながら、8時間を越えるご依頼をいただき、食事が2食以上必要となる場合については別途職員食事代として600円別途請求となります。

Q23これまで預けたことが無く、利用したいのですが不安があります。

A23当社では自社運営の保育施設を運営しております。ご訪問させていただくスタッフは、日頃この施設で従事している保育スタッフです。入会や利用を考えるにあたって、不安を抱えている場合、一時預かり施設びっぐふぁみりーの利用をおすすめします。その中で、保育の質、お子さまとの関わりやお子さまの反応を確認できる機会となります。この体験により、多くの皆様が不安を解消され、信頼してお申し込みいただいております。

Q24時間延長は可能ですか?

A24スケジュール等により延長できない場合もございます。延長の可能性がある場合は、ご予約時に当社までその旨をお申し出ください。延長の可能性を事前にお申し出いただいた場合でも、延長対応は1時間で終了させていただくこともございます。

Q25万が一、発病や怪我、事故が発生した場合の対応はどのようになっておりますか?

A25状況により速やかに応急処置を行います。但し、重大な症状や緊急の場合においては、スタッフ自身の現場判断で最善の方法をとらせていただきます。状況によっては、お子さまへの処置を優先し、親御様へのご連絡が事後となってしまう場合もございます。また、スタッフの過失が判明した場合は、当社加入賠償責任保険の限度額内で適用いたします。

Q26複数の子どもや友人・知人の子どもを見てもらうことはできますか?

A261世帯1会員ですので、兄弟姉妹等の同世帯であれば、ご要望をお受けすることは可能です。但し、友人・知人等の世帯を共にしない場合については、入会していただかなければお受けすることはできません。また、複数のお子さまをお預かりする場合においては、お子さまの人数や年齢、そして状況により、スタッフを複数名ご訪問させていただく場合がございます。(複数名お預かりする場合、状況により割引制度もございます。)

Q27冠婚葬祭やイベント、旅行等に同行していただくことは可能ですか?

A27可能です。但し、詳細なご要望をヒヤリングさせていただき、社内精査した上で最終可否をお伝えいたします。また、ご負担いただく金額に関しては、別途見積もりとさせていただきます。

Q28宿題や学習指導、継続的な家庭教師をお願いできますか?

A28はい、可能です。当社は学童保育を自社運営しております。このことから特に小学生のお子さまに対する学習指導を得意分野としております。但し、ご利用される場合、お子さまの体調が万全な状態であることが条件となります。

Q29病気のときは依頼できますか?

A29基本的には、病後児(病気の回復期)での承りとなりますが、対応可能なスタッフの状況により病児でもお承りさせていただきます。但し、お子さまの症状によってはお受けできない場合もございますので、ご依頼される場合は受付時に詳細をお伝えください。

Q30通院をお願いできますか?

A30はい可能です。かかりつけ医やご指定の病院までお子さまの受診に同行させていただきます。但し、ご希望される場合は、通院同行依頼書と委任状のご記入が必要となります。また、病院までの交通手段は、徒歩及び公共交通機関の使用をさせていただきます。しかし、お子さまの症状により、タクシー等を利用させていただく場合がございます。(交通費は実費にてご請求させていただきます。)

Q31投薬はお願いできますか?

A31投薬のお薬については病院で処方されたものであれば可能です。但し、座薬投与ついて、過去に使用歴のないお子さまへの投与はお受けできません。また、大変お手数ではございますが、希望される場合については、投薬依頼書にご記入いただき、訪問スタッフにご説明願います。

一時預かり保育に関しての質問

Q32預かり時間について通常時間が平日の9:30~13:30となっております。24時間365日対応できるのではないのでしょうか?

A32はい24時間365日対応可能です。但し、通常時間を除いた時間帯においては土曜割増し料金や休日割増し料金、前延長料金や延長料金といった料金が別途必要となります。

Q33急な都合が生じたことで、子どもを預かっていただきたいのですが、大丈夫でしょうか?

A33当施設は、会員制で予約制となっております。ご入会される前に事前に1時間30分程度の詳細な説明と施設見学に必ずご参加いただきます。その後、説明にご納得いただければ、入会手続きにお進みいただき、手続き完了し会員となった地点でご希望の利用日を予約いただける状態となります。また原則として、たとえ会員であっても安全面の観点から突然の訪問によるお子さまのお預かりは行っておりません。しかし、予めお電話いただき、施設の人員や受け入れ態勢等が整っている場合においては、当日でも受入れ可能な場合もございます。

Q34持病やアレルギーがある場合に利用できますか?

A34入会前にご提出いただく、専用フォームよりお伝えいただきます。医療的介助等が必要となる持病についてはご入会をお控えいただいておりますが、食品等のアレルギーの場合は、お弁当の持参が条件となりますが通常通りご利用いただけます。

Q35子どもが急に体調を崩した場合は、どのようになるのでしょうか?

A35原則として保護者の方に連絡させていただき、直ちにお迎えに来ていただきます。お迎えに来られるまでの間は、他のお子さまとの接触を避けるため、専属で職員を付け別室にてお過ごしいただきます。

Q36パックプランの利用について詳しく教えてください。

A36パックプランは学童保育の利用を検討されるお子さまが気軽に体験利用できることや学童保育入会後に早い段階で環境に慣れることを目的にプランを設けており、気軽に利用できるのが特徴です。提供させていただく内容についても学童保育と同等を提供するので、非常に価値の高い充実した時間をお過ごしいただけます。

Q37通常は認可保育園に通っているので利用することはないのですが、一回だけのスポット利用を考えております。その場合でも入会手続きや入会金が必要でしょうか?

A37必要です。ご利用いただく前に必ず施設見学を兼ねて詳細な説明をさせていただきます。お子さまが安全に安心してお過ごしいただくには、しっかりとした手続きを含めた準備とお子さまの情報を把握し、万全の受け入れ態勢を整える必要があります。それが毎日の利用であっても1度だけの利用でも変わりはないと考えています。当施設では、お子さまの安全を最優先とした運営に取り組むため、会員制となっております。

Q38前回の利用から1年以上経過しており、再び利用を検討しておりますが入会金は必要ですか?

A38はい、必要です。当施設では1年以上の利用実績がない場合は、会員資格が失効します。というのも子どもの成長はとても早く、長期間利用がないとお子さまの傾向や興味、言動の変化からこれまでの準備では不十分となり、お過ごしいただく時間が満足なものとならない可能性が生じてしまいます。そのことから、再度入会手続きを行い、お子さまの現状を把握する機会にしたいと考えております。

Q39予約をキャンセルする場合、いつからキャンセル料が発生しますか?

A392営業日前から想定料金の全額がキャンセル料として発生します。

Q40急な延長により食事の提供をお願いしたいのですが可能でしょうか?

A40はい可能です。しかし、通常の給食センターとは異なり、コンビニ等での提供となります。

Q41少しでも料金を抑えるためにお弁当を持参することは可能でしょうか?

A41はい、可能です。学童保育を利用されているお子さまの例となりますが、約4割のお子さまがお弁当をご持参されております。

Q42お預かりいただいている間は、どのように過ごしているのでしょうか?

A42基本的に保護者の方がお迎えにくるまで安全に安心して過ごしていただくことに取り組みます。年齢にもよりますが、お子さまに負担が掛かるような取り組みは行いません。但し、ご要望によってはカリキュラムの提供等がございます。ご予約、お問い合わせの際にご確認ください。

Q43お預かりいただく場合にどのような持ち物が必要ですか?

A43体調チェックシート、タオル、水筒、お着換え、おむつ複数枚 ※お洩らしの可能性がある場合(枚数は預かり時間により調整ください)、ビニール袋(2枚以上)

Q44お昼寝用の布団は持参した方が良いのでしょうか?

A44施設ではコットベットを準備できますので午睡が必要な場合でも布団をお持ちいただく必要はございません。

Q45送迎サービスの利用は可能ですか?

A45小学生未満のお子さまには提供しておりません。小学生のお子さまについては平野区全域と施設より半径3㎞には送迎サービスを提供させていただいております。※未就学のお子さまで小学生の兄弟姉妹と一緒に利用される場合は、送迎の提供をいたします。

Q46新型コロナやインフルエンザ等の感染症による臨時休校や学級閉鎖の場合にお預かりしていただくことは可能でしょうか?

A4637.5℃以上の発熱やせき、のどの痛みなどのかぜ症状や少しでも体調不良があった場合は、新型コロナ、インフルエンザ等の様々な伝染病の可能性が考えられることから、ご利用をお控えいただきます。また、新型コロナの濃厚接触者として特定されていない場合で無症状であっても、ご家族やその職場、普段通っている学校、保育園等で新型コロナ感染者が発生している場合はご利用をお控えいただきます。※利用の予約後に学校や園から新型コロナ感染者の発生が発表された場合や直接連絡を伝えられた場合に速やかに当施設へ事情をお伝えいただいた場合は、キャンセル料を免除とさせていただきます。但し、利用日当日や学校・園から連絡を受けて3時間以上経過した後にお伝えいただいた場合はキャンセル料の対象となりますのでご注意ください。

Q47子どもの夏休みや春休みといった長期休暇期間だけスポットで利用したいのですが可能でしょうか?

A47可能です。しかし、夜間などの時間帯を除けば、常に10名以上のお預かりしている状況ですので、別途繁忙時間割増し料が発生します。

Q48どうして小学生の利用料金が他の年代と比べて割高になっているのでしょうか?

A48学童保育のお子さまは約10種類のカリキュラムと1年を通してイベントや検定合格、発表会、コンクールといった大小さまざまな目標を持って毎日取り組んでおります。一方で、スポットで利用されるお子さまは通常はこの環境と異なる状況でお過ごしいただくことから、別途スタッフの準備が必要となります。特にこれまでの経験からスポット利用の小学生については、環境や状況の違いから心身のケアを要することも多く、職員の負担量に応じた料金設定となっております。

Q49兄弟姉妹で利用する場合に割引き対応等はありますか?

A49原則として対応はしておりません。しかし、利用回数や時間など条件によっては割引き対応できる場合があります。ご予約、お問い合わせの際にご確認ください。

Q50幼児教室の指導に定評があると伺い、利用したいのですが幼児教室指導料の他に保育料も発生するのでしょうか?

A50はい、発生いたします。幼児教室指導については、あくまで一時預かり保育の中でのオプションとしての位置づけとなります。しかし、幼児教室指導については、小学校入学までに学んでおくことで、入学後の学習への向き合い方や理解力、思考力などが備わり、学んでいないお子さまと比べ、学習意欲や習熟速度が全く変わってきます。毎週幼児教室の指導を希望される場合などは、料金についても割引き対応ができる場合もあります。詳細に関しては、直接お問い合わせください。

Q51子どものクラスメイトが貴施設の学童保育を利用しており、たくさんの習い事やレッスンを受けていると聞きました。一つだけでも同じ習い事やレッスンを受けさせてあげたいのですが可能でしょうか?

A51学童保育の場合は、10種類以上のレッスン・カリキュラムを提供しており、放課後の時間を有意義で充実した時間をお過ごしいただいております。学童保育会員からの紹介がない限り、入会期間を1年生の1学期までと定めていることから、学童保育と同等のカリキュラムの提供はできません。但し、少し割高にはなりますが、ピアノレッスンや英会話レッスンなどの提供は可能なのでご検討ください。

PAGETOP